最近お米……高いですよね。
もうすぐ無くなりそうだから買わなきゃと思うんですけど、高くてちょっと躊躇しちゃいます。
ちょっと前みたいに、スーパーからお米自体が消えて買えないというわけじゃないからまだいいのかもしれないけどいつまでこんな高いのかな?
備蓄米が放出されるらしいので少し落ち着くといいんだけど。
備蓄米が放出されるという一報が入ったことで、海外の一部の方がお米を大量に買い占めていたことが発覚したことを最近しりました。
備蓄米が放出されたら米の価格が下がるかもしれないと、買い占め業者が必死に在庫を売りさばこうとしているとか…。
お米の値段がずっと高かったからくりには、このお米の買い占め業者の影響が大きいと……。
うーん……。これは……。
なんでも買い占めるのは良くないけど、とくにこういう主食とか生活になくては困るものを買い占めて利益を得よとするのはどうかと思いますね。自分さえよければいいのかと。
しかも精米されているお米って、温度管理などしっかりしないとカビたり虫が湧いたりしてしまうのに、買い占め業者はそんなこと知らないみたいで適当に管理をしているようで、そんなことをしたらそのお米はもう食べることができなくなってしまいますよね。許せません。
今、フリマサイトでもお米を大量に売っているアカウントがあるとか。
フリマサイトってすごく便利だなって思います。わたしもたまに掘り出し物の本を探したり、不要なものを売ったりしたり使うことがあります。
けどマスクのときもそうだったけど、ないと命や生活に支障がでるようなもの販売させるのは禁止にできませんかね。とくに食べ物は管理もどうなっているかもわからないしトラブルのもとにもなりそうだから全面禁止にすればいいのにとおもってしまいます。
早く以前のように安心して安全なお米を適正価格で食べれるように戻ってほしいです。
2月20